自転車担いでちょい旅してる?

私の輪行の足跡です。(健康プラスな、まちのデザインにも関係するかな?) 輪行と観光のレポート

自転車はアメリカのBikefriday  モデルはnewworld tourist 新宿区にあるイークルさんで購入。

カラーリングだけ、お金かけました(笑)

2017.4 名松線で桜見学へ。1泊2日。

半年ぶりの宿泊輪行。東京駅⇔名古屋駅間を新幹線。名古屋駅から近鉄で往きは松阪駅まで、帰りは伊勢中川駅から。

名松線は昨年、日本橋にある三重テラスの鉄道イベントで知りました。

ディーゼル単線で2時間に1本。7時30分過ぎ発の往路は途中の家城駅にある高校の通学電車化するんですね。

家城から終点の伊勢奥津駅までのお客さんはわたしを含めて2名でした。

その間車窓からみえる桜は満開!!伊勢奥津駅のしだれ桜も見事!!!

満開の期待を込めて三多気の桜に向かったものの、、、想像以上の標高で1週間早かった?という状態でした。

駐車場のしだれ桜のみが見ごろという感じ。真福寺さんまでは上がらず、水を貼った水田でパンフレットの光景を想像しました。

 

帰りは伊勢奥津へ戻りから畠山神社(43号線)⇒下之川から29号線で山越えして30号線で伊勢中川へ。

伊勢本街道は、伊勢奥津の駅に降りない車道(368号線)と、伊勢本街道の標識のある旧街道があります。

旧街道は歩行用ですね。自転車で行くと階段を368号線まで担ぐことになります。そしてその先のトンネルが長いので、前後ライトは必要。

 

29号線は車1台の道幅。カーブがきつく対向車は路肩のミラー越しで見えるという状況でした。

結構な登りはありますが、信号はないし、車両も少ないので(地方にありがちな大型の工事車両に遭遇せず)、

道幅がある川沿い(43号線)は快適にサイクリングができました。

なお移動中出会った自転車ツーリストは2人でした。同行二人的、2にご縁のある旅でした。

2016.11 往き:西武新宿線高田馬場駅→田無駅

      田無不動尊→新座市の平林寺→石神井公園のお寺

      帰り:西武池袋線石神井公園駅→池袋駅。池袋で組み立て、神楽坂へ。

      秋色の武蔵野での輪行。ちょっと道が狭いところが多いのと幹線道はトラックが

      多かったですが、お天気にも恵まれのんびり。

2016.10 奈良のイベント古都祝(ことほぐ)奈良へ。1泊2日

ちょっと学習して座っている車両番号と関番号を記してタグをつけることにしました。

これで車両の前後席の予約に拘ることからも、怪しまれることからも解放?

往き:東京駅でパッキングして新幹線。京都駅で奈良線へ乗り換え、平城山駅下車。自転車組み立てて奈良入り。

かなり迷って偶然海龍王寺さんへ。予定のよい出会い。

夜は歩いて奈良公園を散策。鹿ってなんともせつない声で鳴きますね、、、

翌日は西大寺、唐招提寺、薬師寺、大安寺、ならまち。奈良市をぐるりと半時計周り。

帰路は奈良駅から京都駅へ戻り新幹線で東京駅まで。

2016.4〜 茨城・常総市

2015年水害の公文書の復元作業ボランティアで通い始めました。1.5日/月。4、5、6、7、9、11月。2017年はまだです。

往き:秋葉原でパッキングして、つくばエクスプレス・秋葉原駅〜守谷駅乗り換え、関東鉄道・守谷駅〜水海道駅で組み立て。※(晴れの日)

帰路は守谷駅までペダリングしてパッキング。つくばエクスプレス・浅草駅下車で組み立て、神楽坂まで。(小絹付近までは鬼怒川堤防を走れば信号待ちも自動車に横を走られることもなく快適!)。

五木田邸さんの赤レンガ、レトロな排水ポンプ場、レンガ建築の旧銀行などが点在。

旧銀行はカフェにしたら通いたい場所になるかも。

2016.5    渡良瀬遊水地経由であしかがフラワーパークへ

往き:自宅でパッキングして、JR飯田橋駅から上野駅経由で古河駅へ。

古河から渡良瀬遊水地をぐるぐると右往左往。

ここから足利フラワーパークまで藤を見にサイクリング。

帰路は足利フラワーパークから東武線・館林駅へ出てパッキング。曳舟駅で下車し、組み立て、神楽坂まで。

地図は持ったし事前確認もしたものの館林駅に出るのにウロウロ、遊水地内でウロウロ(笑)

あしかがフラワーパークはご近所さんでない限り自転車は辛いよ!

2016.4  小平市

西武新宿線・高田馬場駅でパッキングして小平駅にて解除。

毎年神楽坂から三鷹経由で狭山湖までの遊歩道を自転車で往復していた経路の脇道にあたりますが、はじめてうろつきました。

お目当ては妹島さん設計のコミュニティ施設!

のっぽ赤ポストはユニーク

2016.4 千葉・小湊鉄道

往き:錦糸町駅でパッキング後、千葉駅乗り換えで五井駅。五井駅から上総牛久駅まで乗車。往復乗車券がお得です。

小湊鉄道の菜の花は宮部みゆきさんの木暮写真館のカバーみてからずっと訪れたかったところでした。

月崎駅付近まで東進。もう少し遅いと里見駅近くの桜が見事!なはず(写真がそれ。与市郎桜)。

この後、市原湖畔美術館へ。

おおたか静流さんのくらやみ美術館のオープニングを見る。ライトアップが美しい美術館。

この後夜道を4駅手前の上総牛久まで移動。ぎりぎりピタリ、待ち時間なしで上り電車に乗れる。

帰路:錦糸町駅で下車・解除し、神楽坂までペダルを踏む。

2016.3 小豆島~しまなみ海道(2)

4日目:小豆島から移動

池田港経由で高松へ移動。パッキングしてJR高松駅からJR今治駅へ。組み立てて宿泊先のサンライズ糸山さんへ。

河津桜が見事に満開の時期。無料のガイドツアーに参加後、浴場貸し切り状態で入浴。

なお、モンベルクラブ会員ですと少しお得料金です。

5日目:しまなみ海道移動日

8時30分過ぎにサンライズ糸山さんを出発。

伯方島で本格的に雨降りとなり、因島まで雨中走。30分遅かったら出発から雨で挫けていたろうな。

尾道方面からのサイクリストには結構お会いしたけれど、後ろから抜かれることはゼロでした。

因島の白滝山に寄り道。向島では多分、呉からと思われる自衛隊の艦船をみることができました。

尾道では小型フェリーでの移動初体験。東京も水路が多いけれど、日常移動手段としての水上交通は発達していないので楽しい。

6日目:旅程最終日

尾道に1泊してお昼にパッキングして尾道駅から新倉敷まで普通電車。新倉敷から新幹線で東京駅へ。

2016.3 小豆島~しまなみ海道(1)

新たに折り畳み自転車を購入したのは、しまなみ海道に行きたかったから。

で今回は岡山→小豆島→高松→今治→尾道を5泊6日の小旅行。

東京駅でパッキングして新幹線で岡山駅へ。メルパルクさんで一泊後、組み立て新岡山港に向かい、

小豆島・土庄港行きのフェリーにて小豆島上陸。

小豆島に2泊。今回は島の南側を行ったり来たりしてました。想定外に風が強く、そして寒かった(雪がちらついたのです)。坂道が多いけれど、自転車は、5日くらいのゆるりと島内お遍路に向いているかもと感じました。

国民宿舎小豆島さんからみることができた夕日がとてもとても美しかった。